記事レベル ★☆☆☆☆
【この記事は、2分で読めます】
2019年12月1日(日)に行われる第14回湘南国際マラソンに、一般社団法人アスリートネイル協会が提唱する「アスリートネイル」を体験できるブースの出展が決まった。
アスリートネイルは、ランナーの一助となる爪のコンディショニング技術だ。ぜひご自身の足で体験しては、いかがだろうか?
また、アスリートネイルとは一体どのようなものかを本記事で解説するので、ぜひ参考にしていただきたい。
アスリートネイルとは?
アスリートネイルとは、アスリートがより高いパフォーマンスを発揮するために開発された最新のネイルケア&メンテナンス技術。爪のケアや爪のトラブルが発生した際の補修やスポーツをする上で健康的な爪の維持などを行う「爪のコンディショニング技術」のことだ。
トップアスリート界で注目の爪のヘルスケア
近年、このアスリートネイルが、プロ野球、サッカー、バスケットボールをはじめとしたプロスポーツ業界で注目を浴びている。
また、時にプロ以上の過密な練習メニューをこなす高校野球のシーンでも導入が始まっており、アスリートネイルの技術者が練習合宿に帯同。日次メンテナンスを施し、合宿中の爪の健康管理を行っている。
日常動作に欠かせない「爪の機能」
そもそも爪は、どんな役割をしているのだろう。
手も足も指先まで骨は達していない。しかし、人間は爪があるから、繊細な動きができる。
手の爪は、モノを「触る」「つかむ」といった日常動作を可能にし、足の爪は「立つ」「歩く」といった人間の基本姿勢(基本動作)の要となっている。
逆に爪がないと、歩き方や姿勢が歪み様々な症状が出る。具体的には、頭痛・肩こり・腰痛・膝痛・O脚など、実は「爪」が原因であることが多い。
爪の役割とスポーツにおいての重要性
スポーツでは、爪の機能は日常動作以上に求められる。
ボールを投げる一動作にしても指先への力の入れ具合や、ボールをリリースするタイミングなど、感覚を的確に伝えコントロールする役割を果たしているのだ。
ランニングでは、前へ蹴り出す前進力に足の爪が重要な役割を担っている。
踵から着地した衝撃を足のアーチ構造が吸収し、最終的に指先で蹴り出す力に変えるが、爪がないと地面からの力を受けきることができず、蹴り出す力が分散してしまう。またバランスを崩しやすくなる。
爪は、現在、スポーツのあらゆるシーンでパフォーマンスに与える影響の大きさが証明されてきている。
アスリートネイルを体験
この爪のコンディショニング技術「アスリートネイル」が、第14回湘南国際マラソンで体験できる。施術サービスを行うのは、一般社団法人アスリートネイル協会が輩出した爪の専門家「ネイルトレーナー」だ。
ブースでは、爪切り体験と具体的な施術体験(有料)が行われる予定。
ネイルトレーナーの強みは、爪を継続的にケア&メンテナンスできること。
医療機関にかかると、爪の回復が最重要事項となる。しかし、ネイルトレーナーは、爪の回復とトレーニングの重要さを理解した上で、両者のバランスをとった自爪の改善プランを立て、維持管理できることにある。
初マラソンでは爪にアクシデントを抱えてしまう参加者もいるだろう。そんな方にこそ目から鱗の体験会になることは間違いない。次の目標タイムに向けて、二人三脚で寄り添ってくれるネイルトレーナーの存在に注目だ。
第14回 湘南国際マラソン 概要
大会名称
第14回 湘南国際マラソン
(英名:14th SHONAN INTERNATIONAL MARATHON)
http://www.shonan-kokusai.jp/14th/
開催日
2019年12月1日(日)
会場
大磯プリンスホテル
種目
(1)フルマラソン
(2)10km【一般、ユース】
(3)2km【ジュニアユース、ジュニア、ファミリーラン親子】
(4)1.4km【ラン&ウォーク】
主催
湘南国際マラソン実行委員会
後援
神奈川県、大磯町、平塚市、茅ヶ崎市、藤沢市、二宮町、神奈川県教育委員会、大磯町教育委員会、平塚市教育委員会、茅ヶ崎市教育委員会、藤沢市教育委員会、二宮町教育委員会、朝日新聞社横浜総局、神奈川新聞社
(株)テレビ神奈川、横浜エフエム放送(株)、湘南ケーブルネットワーク(株)、(株)ジェイコム湘南・神奈川
アスリートネイルに興味をお持ちになった方は、2019年10月に東京都杉並区で行われた下記のイベントレポートもご覧いただきたい。アスリートネイルの体験の様子をレポートしている。
記事レベル ★☆☆☆☆【この記事は、4分で読めます】2019年10月14日、東京都杉並区にある永福体育館で「2019 スポーツフェスティバル in えいふく」が行われた。本イベントでは、一般社団法人アスリートネイル[…]
※ネイルトレーナーは、一般社団法人アスリートネイル協会の登録商標です。